12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊橋市議会 2022-03-14 03月14日-05号

こちらの寄附は、株主である豊橋市が、その出資先である株式会社から受けるもので、会社法第120条株主等権利行使に関する利益供与に抵触する強い懸念を私は感じます。 豊橋市は、第120条第2項株式会社が特定の株主に対して無償で財産上の利益供与をしたときは、当該株式会社は、株主権利行使に関し、財産上の利益供与したものと推定するの推定を上回る違法性のない根拠を示すことができるとの見解でした。

西尾市議会 2019-09-10 2019-09-10 平成30年度決算特別委員会(第2日目) 本文

171 ◯財政課主幹(内藤 登) 未処理事案がないかというご質問でございますが、財政課の方から各担当課の方に出資先団体の解散・消滅等で未処理事案について、予算決算会計規則規定によりまして4月と10月の年2回、財産報告の中で各課の出資による権利状況財政課の方に報告をさせております。

長久手市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会(第4号 2月27日)

出資先長久手温泉やリニモの会社、再就職となられますが、社員として再就職される方には、市役所ではない働き先で、働かれる方はプラスになると思いますが、出資もと税金です。税金を払われた市民にとって、今まで何かプラスになりましたか。質問の仕方がおかしいでしょうかね。 ○議長伊藤祐司君) 副市長。

武豊町議会 2008-03-11 03月11日-02号

役員の中には出資先自治体職員も含まれています。また、評議員による評議員会では、経営を含む多くの事業課題が議論されております。武豊地先で長年にわたり事業を進めるに当たり、経営の中核に武豊町を心から愛する方が1人でも多くおられれば、アセックに対して武豊町の実態を詳細に伝えることができ、住民の安心感がさらに増すのではないでしょうか。 

蒲郡市議会 2006-06-21 06月21日-04号

次に、第64号議案につきましては、出資先である蒲郡海洋開発株式会社経営するラグーナ蒲郡は、年間350万人ほどが訪れる東海地方を代表する観光施設であり、また、1,000人を超える雇用がされており、旅館や飲食店など地域経済への波及効果も極めて大きい地域経済活性化リード役であります。また、ラグーナ蒲郡は、蒲郡市が地域振興の切り札として各方面に協力をお願いした経緯もあります。 

蒲郡市議会 2006-03-08 06月12日-01号

出資の日は、愛知県が土地財産として出資する日であり、出資先は、蒲郡市海陽町二丁目1番地、蒲郡海洋開発株式会社取締役社長伊藤 巖であります。 以上で第64号議案説明を終わらせていただきます。 次に、第65号議案及び第66号議案補正予算案2件につきましてご説明申し上げます。 初めに、第65号議案、平成18年度蒲郡一般会計補正予算(第1号)につきましてご説明申し上げます。 

新城市議会 2002-09-04 平成14年9月定例会(第4日) 本文

次に、対象企業でありますが、現状法人市民税申告手続きにおいて出資額出資先等の記載はありませんので、法人間の連結関係がつかめておりません。今後連結納税制度を選択する法人は、本年9月30日までに国税庁の承認を得ることになっております。現在のところ把握できない状況でありますので、よろしくお願いいたします。  

知多市議会 2000-12-13 12月13日-02号

市が各地域の共聴組合とメディアスの間に立ち調整することができれば、市民サービスの向上、ひいては市内通信網の整備と出資先である知多メディアス事業運営基盤安定化につながる一石二鳥の効果が期待できると思いますが、市の考え方をお伺いします。 一つ目、これまでの取り組みについて。 二つ目、各組合からの具体的な要望はないか。 三つ目、今後の取り組みについて。 

  • 1